イタリアの時刻表2012/11/05 12:17

イタリアの電車の時刻表
                 イタリアの時刻表(出発)


 電車を利用して行動するには時刻表を確認することが必須の作業となるが、これがなかなか変わっていた。日本だと、上りと下りで時刻表が分かれているが、イタリアの場合、出発と到着で時刻表がわかれていた。

 上の写真であるが、これは「出発」の時刻表である。つまり一番左に書いてある時刻が、当駅(この写真の場合リッチョーネ駅)を出発する時間を表している。そして、右側の青字の白抜き文字が、到着するプラットフォーム番号を表している。1番線が登リで2番線が下りだとすると(多分合っていると思うが)、登リも下りも同じ時刻表の中に書かれている。

 つまり、上の写真の一番上に書かれている電車は

 7:09リッチョーネ発(始発という意味ではない) Ancona Marittima 行き。2番線に到着、Cattolica-S.G.-G 7:16着

で、(多分)下り線。2番目に書かれている電車は

 7:13リッチョーネ発(始発という意味ではない) リミニ 行き。1番線に到着、リミニ到着 7:25

の上り線という事になる。


 時刻表にはもう一種類ある。それが「到着」の時刻表である。下の写真の一番上の電車は

 8:52 Piacenza 始発、12:12リッチョーネ2番線到着(最終目的地は不明)。リミニ発は12:03

の下り線という事になる。



                                        イタリアの時刻表(到着)


 予備知識が全くなかったので、最初はかなり戸惑った。・・・というか、意味が分からなかった。結構時間をかけて時刻表のの内容を吟味し、ようやく上記の解釈に至った次第である。

 結構複雑というか、分かりにくいと思えるが、まあ慣れてくればそれほど戸惑うこともないかもしれないし、帰りの予定を立てるにはこの時刻表のスタイルの方がかえって見やすいかもしれない。


 ・・・とはっても、これが役に立つのは「電車が時刻表通りに運行」された時である。シュッペロ(ストライキ)などは日常茶飯事で、時刻表などあってないようなもの・・・と、私の回りの前評判は全く芳しくなかったのだが、全くそんなことはなかった。時刻表通りに正確にやってきて、性格に目的地についた。帰りも又しかり。日本の鉄道と全く遜色ない正確さであった。

 ・・・火曜日までは。水曜日、私は会議のため一日会場にこもっていたが、この日観光に出かけた人の話では、何のアナウンスもなく、朝は30分、夕方は1時間以上遅れていたらしい。そして木曜日。私自身もそれを体験することになった。


 ・・・続きはまた後で。









コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yuimaryu.asablo.jp/blog/2012/11/05/6624387/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。