東京スカイツリー2012/11/14 00:05

整理券
            第一展望台のチケットを入手するための整理券


 先週の金曜日、妻を誘って東京スカイツリーに行った。その前々日にも展望台に登ったのだが、以前見た夜景とあまりにも違う、美しい夜景だったので、再び見に行く事にした。

整理券(裏面)
                            整理券(裏面)


 天気の良い金曜日ということで、開業当初ほどではないが結構混んでいた。
 18:00頃到着すると、19:00 ~ 19:30 入場の整理券が配られていた。幸いなことに整理券は並ばずにすぐ入手することが出来た。


 妻と合流し、19:15位に再度スカイツリー入口にやってきた。整理券を手に入場券を購入する行列に並んだ。45分ほど並び、結局20:00頃チケットを購入できた。整理券はチケット購入の際に回収された。


                スカイツリー4Fのエレベーター前



 第一展望台に登ってみると、2日前と同じような美しい夜景が広がっていた。よく見ると東京タワーのライトアップが2日前と違っていた。ちょっと得した気分になった。


                      美しい夜景





                    製粉ミュージアム

 2日前には気づかなかったが、フロア240に製粉ミュージアムというのが出来るらしい。個人的にはこれを目当てに再び2,000円を払う気にはならないが・・・。

 シースルーの床は相変わらずの大盛況であった。妻は特に高所恐怖症というわけでもないが、このガラスの上に乗るのはどうもためらわれるようで、これが2回目のスカイツリーだが、今回もパスであった。

                    シースルーの床


生コン工場発祥の地2012/11/14 08:51

生コン工場跡の記念碑
                  生コン工場跡の記念碑


 東京スカイツリーから押上駅に向かって歩いていた時に目についたものである。特に目印というか、看板等もなく、ただ石碑だけがひっそりと佇んでいた。


 ビルに限らず、現代建築に生コンクリートは欠かせない。生コンは「生」というだけあって消費期限が短いため、必要とする現場のすぐ近くに生コン工場はなければいけない。そのため今ではそれこそ全国いたるところに生コン工場はあるわけだが、その第一号ということは、ある意味近代化日本の原点ともいえる場所だと思う。


 気がついたのはラッキーであった。