クロバネツリアブ2015/07/08 08:52


クロバネツリアブ
                     クロバネツリアブ


 梅雨に入って天気の悪い日が続いている。特にウィークエンドフォトグラファーの私にとっては、土日に天気が良くなってくれないと写真を撮りに行くことが出来ない。
 曇り空の下、カメラをぶら下げて歩いていると、足元に見慣れない昆虫がいた。近づくと飛び立つが、ホバリングをするような感じで低空を飛行し、すぐに地面に降り立つ。

 初めて見る昆虫だったが、その飛び方や飛んでいる姿には見覚えがあった。知っている虫に飛び方が似ている。しかし、その虫が何なのか思い浮かべることは出来なかった。

                     文字通り羽が黒い


 撮った写真を参考に調べてみると、この虫はどうやら「クロバネツリアブ」らしい。この名前でピンときた。飛び方が似ていると思ったのは「ビロードツリアブ」だった。

                       飛行中の様子


 ビロードツリアブは、今年のゴールデンウィークに日光戦場ヶ原に行った時、何枚か写真をとった。いずれも地上に止まっているか、ごく低い位置を飛んでいるかホバリングしていた。今回の写真と同様、背景がちょっといただけない写真になってしまった。


 せめて緑の背景の写真になって欲しいものである。