Pope ― 2015/09/21 11:36
休日とはいえテレビは普通通りの番組編成のようで、昼間の番組は全くもって面白く無い。というわけで、ケーブルテレビでCNNを見ていると、「ローマ法王がキューバ訪問」という話題を延々と続けていた。へぇ~と思い、BBCを見てみると、こちらもその話題である。日本のニュースでは全く出てこなかったので、これらの番組を見て始めてその件を知ったことになった。カトリック、プロテスタントと宗派は違えどやはり欧米でのローマ法王に対する関心は高いようである。
知らなかったのだが、法王のことは「Pope」というようで、
Pope Fransis visited Cuba for the first time...
などと言っている。「Pope」ってなんぞやと調べてみると、
from Greek. A Child's word of "father"
とあった。つまりは「papa」という事のようである。神の子の子分の親玉はお父さん・・・ちょっと複雑な関係のようである。
知らなかったのだが、法王のことは「Pope」というようで、
Pope Fransis visited Cuba for the first time...
などと言っている。「Pope」ってなんぞやと調べてみると、
from Greek. A Child's word of "father"
とあった。つまりは「papa」という事のようである。神の子の子分の親玉はお父さん・・・ちょっと複雑な関係のようである。
Cavity Pose ― 2015/09/21 18:52
今日は休日の月曜日と言うことで、AFN の Hisano Yamazaki さんのコーナーを聞くことが出来た。いつも9時過ぎに始まるので、聞けないコーナーである。
今日のテーマは2つで、写真に写るときの定番ボーズと今日から始まる交通安全運動についてであった。
写真に写る時のポーズの定番といえば「ピース」であるが、最近、特に若い女性の間ではポーズは進化しているという話であった。最初に紹介されていたのが「Cavity pose」。これについては、
put your palm or sometimes two palms on your lower cheek. This pose makes your face look thin and small.
と説明していた。この説明ですぐにどんなポーズかは理解できたが、何故cavity pose なのかが理解できなかった。で、調べてみると、これはcavity つまり虫歯が痛むときの仕草という事のようである。なるほど、納得である。
その他にも straw face , tongue face , duck face pose 等が紹介されていた。まあ唇をとんがらかしたり、舌を出したり、アヒル口などであるが、いずれにしても面白い話であった。
それにしてもこのコーナーは面白い。なんとか休みじゃ無くても聞ける時間帯に放送してくれないだろうか・・・?
今日のテーマは2つで、写真に写るときの定番ボーズと今日から始まる交通安全運動についてであった。
写真に写る時のポーズの定番といえば「ピース」であるが、最近、特に若い女性の間ではポーズは進化しているという話であった。最初に紹介されていたのが「Cavity pose」。これについては、
put your palm or sometimes two palms on your lower cheek. This pose makes your face look thin and small.
と説明していた。この説明ですぐにどんなポーズかは理解できたが、何故cavity pose なのかが理解できなかった。で、調べてみると、これはcavity つまり虫歯が痛むときの仕草という事のようである。なるほど、納得である。
その他にも straw face , tongue face , duck face pose 等が紹介されていた。まあ唇をとんがらかしたり、舌を出したり、アヒル口などであるが、いずれにしても面白い話であった。
それにしてもこのコーナーは面白い。なんとか休みじゃ無くても聞ける時間帯に放送してくれないだろうか・・・?
西新井大師の縁日 ― 2015/09/21 19:09
西新井大師の縁日
車のお祓いは毎年西新井大師で行って貰っている。現在乗っている車になってからは5月に行くのが定番だったが、今年はうっかりしていて今日行くことにした。
しかし今日は縁日と言うことで、車のお祓いはしてくれたが境内に車は入れず、少々物足りないというか、いつもの年とは違うお祓いになってしまった。
縁日と言うことで、人出は多かった。天気も良かったので、賑やかな縁日であった。
屋台もたくさん
屋台も多くでいていた。ちょうどお昼時だったので、昼食は屋台で・・・と思ったのだが、焼きそばとトウモロコシしかない。じゃがバターが食べたかったので、ちょっと残念であった。
イベント
何かしらのイベントも行われていた。ただ、私の目的は「車のお祓い」である。来年はよく調べてから行くようにしよう。
最近のコメント