西新井大師の縁日2015/09/21 19:09


西新井大師
                   西新井大師の縁日


 車のお祓いは毎年西新井大師で行って貰っている。現在乗っている車になってからは5月に行くのが定番だったが、今年はうっかりしていて今日行くことにした。

 しかし今日は縁日と言うことで、車のお祓いはしてくれたが境内に車は入れず、少々物足りないというか、いつもの年とは違うお祓いになってしまった。




 縁日と言うことで、人出は多かった。天気も良かったので、賑やかな縁日であった。


                     屋台もたくさん

 屋台も多くでいていた。ちょうどお昼時だったので、昼食は屋台で・・・と思ったのだが、焼きそばとトウモロコシしかない。じゃがバターが食べたかったので、ちょっと残念であった。


                       イベント


 何かしらのイベントも行われていた。ただ、私の目的は「車のお祓い」である。来年はよく調べてから行くようにしよう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yuimaryu.asablo.jp/blog/2015/09/21/7803070/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。