音読のリハビリ ― 2012/12/06 08:48
1年ほど前からNHKの実践ビジネス英語のテキストを使って、シャドーイングと音読を続けていたが、ここ2ヶ月ほど怠けているうちに音読、特に初見の文を音読するときの流暢さが低下していることに気がついた。
これはまずいと思い、1週間ほど前から音読を再開したのだが、従来通りのスムーズさをほぼ取り戻せたことに昨日ふと気がついた。気がついたのが早かったので、比較的楽に復活できたようである。
音読にせよシャドーイングにせよ、デジタルオーディオプレーヤーとスマートフォンで音声も文章も常時持ち運べるので、その気さえあればちょっとしたスキマ時間を活用できる。今回のことを教訓にして、気をつけて続けていきたいと思う。
これはまずいと思い、1週間ほど前から音読を再開したのだが、従来通りのスムーズさをほぼ取り戻せたことに昨日ふと気がついた。気がついたのが早かったので、比較的楽に復活できたようである。
音読にせよシャドーイングにせよ、デジタルオーディオプレーヤーとスマートフォンで音声も文章も常時持ち運べるので、その気さえあればちょっとしたスキマ時間を活用できる。今回のことを教訓にして、気をつけて続けていきたいと思う。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yuimaryu.asablo.jp/blog/2012/12/06/6652929/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。