日本郵便の配達 ― 2012/12/01 21:07
アマゾンを使って先週CDを数枚購入した。今週の月曜日(26日)に会社から帰宅するとCDの入った箱と宅配業者からの不在通知がテーブルの上に置かれていた。
箱を空けると注文したCDの中の1枚は含まれていなかった。1枚だけ別便で送付され、その不在通知なのだろうと解釈し、宅配業者に連絡した。すると、不在通知は置いたものの、再度訪問して受け取ってもらったという。つまり、不在通知は置かれていた箱のものだったのである。
その日アマゾンからメールがメールが来た。箱に入っていなかったもうCDは日本郵便のゆうメールで発送したという。配達予定日は28日(水)とある。なるほど、その一枚は郵便局から送られてくるのか。
ところが今日になってもCDは送られてこない。おかしいと思いメールにあった配送ステータスのリンク先にアクセスしてみると、26日に配送済みになっており、不在のため持ち帰った事になっているではないか。不在通知は入っていなかったのに・・・。
まあ紛失したんだか何だか、とにかく郵便局に行って確かめてこようと思う。
それはそうと、以前は郵便局もこちらが不在でも2回くらいは配達に回ってくれたが、民営化後は2回配達に回ってくることは皆無になった。宅配専門業者は大抵2回くらいは回ってきてくれるのに対してこの点でのサービスの差は歴然である。
まあそれならそれで、ユーザーとして使い方を考えるというか、例えば値段などを考慮して選択肢をもつというだけのことなのだが、1回だけ不在だったからって、もう2度と配達しないって言うのも何だかな~という気もした。
箱を空けると注文したCDの中の1枚は含まれていなかった。1枚だけ別便で送付され、その不在通知なのだろうと解釈し、宅配業者に連絡した。すると、不在通知は置いたものの、再度訪問して受け取ってもらったという。つまり、不在通知は置かれていた箱のものだったのである。
その日アマゾンからメールがメールが来た。箱に入っていなかったもうCDは日本郵便のゆうメールで発送したという。配達予定日は28日(水)とある。なるほど、その一枚は郵便局から送られてくるのか。
ところが今日になってもCDは送られてこない。おかしいと思いメールにあった配送ステータスのリンク先にアクセスしてみると、26日に配送済みになっており、不在のため持ち帰った事になっているではないか。不在通知は入っていなかったのに・・・。
まあ紛失したんだか何だか、とにかく郵便局に行って確かめてこようと思う。
それはそうと、以前は郵便局もこちらが不在でも2回くらいは配達に回ってくれたが、民営化後は2回配達に回ってくることは皆無になった。宅配専門業者は大抵2回くらいは回ってきてくれるのに対してこの点でのサービスの差は歴然である。
まあそれならそれで、ユーザーとして使い方を考えるというか、例えば値段などを考慮して選択肢をもつというだけのことなのだが、1回だけ不在だったからって、もう2度と配達しないって言うのも何だかな~という気もした。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yuimaryu.asablo.jp/blog/2012/12/01/6648906/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。