あしかがフラワーパーク ― 2015/05/03 23:32
あしかがフラワーパークの大藤
日光戦場ヶ原のそぞろ歩きの後は、あしかがフラワーパークに向かった。数日前にテレビで藤の花が満開というニュースを見て行こうと決めていた。
しかし、正直な所これほど有名なところとは思っていなかった。完全に思惑は外れ、大渋滞に巻き込まれることになった。
しかし、正直な所これほど有名なところとは思っていなかった。完全に思惑は外れ、大渋滞に巻き込まれることになった。
入場券を買うための行列
あとから聞いたところによると、この公園、CNNで紹介されるほどの有名な公園だったらしい。
列に並んでチケットを買い、入場してみて驚いた。テレべてみるのとは比べ物にならないほどの迫力で迫ってくる藤の花に圧倒されそうであった。
あとから聞いたところによると、この公園、CNNで紹介されるほどの有名な公園だったらしい。
列に並んでチケットを買い、入場してみて驚いた。テレべてみるのとは比べ物にならないほどの迫力で迫ってくる藤の花に圧倒されそうであった。
白い藤の花の通路
ホワイトバランスをいじってみました
CNNで紹介されたということもあってだろうが、外国人観光客の多さにも驚かされた。特に中国人の多さは驚くばかりであった。
もうひとつ驚いたのは藤の花の強い香りである。これほど強い藤の花の香りを嗅いだのも初めての経験であった。
藤の他にもツツジもたくさん咲いていた。ツツジの方は盛りを過ぎていたが、幸い夜ということで、終わりつつある花が目立たず、綺麗に咲いているように見えた。
入場料は時期によって変わるようだが、この時期の夜ということで、1,400円であった。ちょっと高いといえば高いが、これだけのものが見られるのだから、料金だけの価値は十分にあると思った。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yuimaryu.asablo.jp/blog/2015/05/03/7629798/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。