石敢當2016/10/16 11:22


自宅近くの三叉路に・・・
                    自宅近くの三叉路

 天気が良かったので、朝のうちに犬の散歩に出た。基本的に散歩は夜にすることにしているのだが、この日は久しぶりに転記が回復したので外に出る気になった。

 家の近くとはいっても明るいうちにブラブラすることなど殆ど無いので、あちこちキョロキョロしながら歩き回っていた。すると近くの三叉路にこの辺では見られない、しかし私にとっては見慣れたものが目に入った。近づいてみると・・・

石敢當
                         石敢當

 石敢當であった。沖縄では全ての三叉路にあるといっても過言ではないほどポピュラーな魔除けだが、この辺で見ることは全くといっていいほどない。

 沖縄独特の風習かというと、必ずしもそうではなく、元々は中国から伝わって本土にもわずかながら残っているらしい。北海道にも残っているという調査結果を見たことがある。

 まぁこれは明らかに最近のもの、シーサーなどと並んで沖縄文化が肯定的に紹介されるようになった結果設置されたものだと思う。しかしこうやって近所で懐かしいものを見かけると、ちょっとした発見をしたような気持ちになって嬉しいものである。