レジーナの森2013/01/04 16:14

                     レジーナの森


 スキーツアー最終日の午前中は近くの温泉に行く事にした。「British Hills」からバスで15分くらいのところにある「レジーナの森」に併設されている「彩光の湯」である。羽鳥湖温泉と書いてあったので、ちゃんとした温泉なんだと思う。

 温泉自体は建物も施設も綺麗で、露天風呂もあり、休憩所もそれなりに広く(多分オフシーズンなんだと思うが、ガラガラだったからということもあるが)十分にリラックスできた。

 帰りのバス(ホテルに一旦戻って東京行きのバスを待った)が迎えに来る時間まで、3時間近くあった。休憩所で携帯ゲーム機のゲームに夢中になっている息子を残して外に散策に出かけた。
 上の写真の正面に広がる湖は、「レイクレジーナ」とある。想像するに人造湖なのだろう。奥に見える建物は宿泊施設(コテージ)のようである。避暑地のリゾート地という雰囲気である。夏になると結構賑わうのかもしれない。

                 ウォーキングを楽しむ人

 かきいれどきは夏だと思うが、冬もやっているわけで、遊ぼうと思えばウィンターレジャーも出来るのだと思う。かんじき(今風の名詞があると思うがなんと呼ぶのかわからない)のようなものを履いて歩いている親子連れを見かけたが、キットレンタルで貸し出してくれるのだろう。ウォーキングコースも完備されているようである。


                     レイクレジーナ


 池は凍っていた。かと言って、氷上を歩いてワカサギ釣りができるほど厚い氷が張っているようには見えなかった。フィッシングは夏のレジャーなのだろう。

 まあ個人的には宿泊するなら「British Hills」の方が良いが、特に夏のレジャーを楽しむのなら、こちらも十分に楽しめるのではないだろうか。キャンプサイトもあるようだし、特に犬を飼っている家族にはお勧めできるかもしれない。犬と一緒に泊まれる部屋もあるようだし、ドッグランなどの設備も充実しているようである。

 犬3頭と暮らしている我が家にとっても夏の旅行候補地になりうる場所のようである。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yuimaryu.asablo.jp/blog/2013/01/04/6687386/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。