driving student? ― 2010/08/17 12:56
沖縄には米軍基地が多いため、必然的にアメリカ人の数も多い。そのため英語並記の看板や、英語の案内などを目にする機会は多い。
仮免許を取得し、路上実習を行っている車両には「仮免許練習中」と表示する事が義務づけられているが、先日沖縄で見かけた教習車には
「DRIVING STUDENT」
と書かれていた。珍しいので写真に撮りたかったのだが、あいにく運転中でそれはかなわなかった。
driving student・・・?これは正しい英語なのだろうか?確かに日本人の私が見るとピンと来るのだが、アメリカ人がこれを見て仮免練習中だと理解できるだろうか?疑問を感じた。
自動車教習所のことは、driving school と言うようだが、これを安易にもじっただけのような気がするのだが・・・?
仮免許を取得し、路上実習を行っている車両には「仮免許練習中」と表示する事が義務づけられているが、先日沖縄で見かけた教習車には
「DRIVING STUDENT」
と書かれていた。珍しいので写真に撮りたかったのだが、あいにく運転中でそれはかなわなかった。
driving student・・・?これは正しい英語なのだろうか?確かに日本人の私が見るとピンと来るのだが、アメリカ人がこれを見て仮免練習中だと理解できるだろうか?疑問を感じた。
自動車教習所のことは、driving school と言うようだが、これを安易にもじっただけのような気がするのだが・・・?
ゴミ捨て禁止 ― 2010/08/17 12:58
携帯から投稿 ― 2010/08/17 17:35
携帯からの初投稿である。これで今までよりタイムリーに記事を更新出来る。喜ばしい限りである。これで写真が貼れれば言う事なしである。あとひと踏ん張り頑張って欲しい。
興南高校ベスト8 ― 2010/08/17 20:09
興南高校が仙台育英高校に4-1で勝利し、ベスト8に進出した。
島袋投手は中盤あたりまで変化球でストライクが取れず、苦しいピッチングだったように思うが、何とか頑張ってくれた。
沖縄県勢は春の大会の優勝はあるが、夏はまだ一度も優勝していないので、是非頑張って欲しいものである。
準々決勝は、明日の第2試合である。連投になる島袋投手の体調も気になるが、これまで好調だった打線が、リリーフした相手投手に4回以降ほぼ完璧に押さえられたことが気になる。明日の対戦相手の投手がどんな投手なのか分からないが、今日の投手に調子を崩されていなければよいのだが・・・。
島袋投手は中盤あたりまで変化球でストライクが取れず、苦しいピッチングだったように思うが、何とか頑張ってくれた。
沖縄県勢は春の大会の優勝はあるが、夏はまだ一度も優勝していないので、是非頑張って欲しいものである。
準々決勝は、明日の第2試合である。連投になる島袋投手の体調も気になるが、これまで好調だった打線が、リリーフした相手投手に4回以降ほぼ完璧に押さえられたことが気になる。明日の対戦相手の投手がどんな投手なのか分からないが、今日の投手に調子を崩されていなければよいのだが・・・。
最近のコメント