ハブに注意 ― 2010/08/11 18:33
「ハブに注意」の看板
浦添城趾を散歩していると、大きなガジュマルの木の根元に「ハブに注意」の看板を見つけた。
浦添城趾は子供の頃-特に小学生の頃よく遊んだ場所で、「城趾」とはいっても建物はなく、少し高台にある公園といった趣の場所である。基本的には現在も変わっていないが、「よーどれ」(英祖王の墓)は非常に良く整備されているのに対し、当時よく遊んでいた広場はあまり手入れされていないようで、草が伸び少し荒れた印象を受けた。
看板のあるガジュマルは私の記憶の中にもある木だが、30年以上も経過したその姿は著しく巨大化し、畏怖の念すら起こさせるものであった。
まあそれはともかく、「ハブに注意」か・・・。昔はそんな看板、なかったなあ。
浦添城趾を散歩していると、大きなガジュマルの木の根元に「ハブに注意」の看板を見つけた。
浦添城趾は子供の頃-特に小学生の頃よく遊んだ場所で、「城趾」とはいっても建物はなく、少し高台にある公園といった趣の場所である。基本的には現在も変わっていないが、「よーどれ」(英祖王の墓)は非常に良く整備されているのに対し、当時よく遊んでいた広場はあまり手入れされていないようで、草が伸び少し荒れた印象を受けた。
看板のあるガジュマルは私の記憶の中にもある木だが、30年以上も経過したその姿は著しく巨大化し、畏怖の念すら起こさせるものであった。
まあそれはともかく、「ハブに注意」か・・・。昔はそんな看板、なかったなあ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yuimaryu.asablo.jp/blog/2010/08/11/5291491/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。