デジカメのGPS機能 ― 2015/04/23 12:59
デジカメにGPS機能がつくようになって結構な月日がたつ。気がついてみると私が現在メインで使用している3台のデジカメはいずれもGPS機能がついている。
これまであまり気にしたことがなく、使ったこともなかったのだが、今回思い立って使ってみようと思った。
まずは普段持ち歩いているCANON の Power Shot SX260 のGPS機能をONにしてみた。昨日は午後から客先に出かけることになっていたのでログ機能もONにしてみた。バッテリーの持ちも気になったが、特に変わった場所に行くわけではなかったし、途中で写真撮影が必要になる確率も低かったので、午後から半日ロガー機能をONにして使ってみた。
カメラの設定自体はなんということもない。取説を見たわけでもないが、メニューから探して行って必要そうな項目を選び、ONにすればそれでO.Kである。
バッテリーも問題なかった。まあ写真は途中思い立って数枚撮っただけだったということもあると思うが、これならロガー機能を1日ONにしていても大丈夫ではなかと思う。
問題はその後である。撮影した写真を地図上でどうやって表示したら良いのか、ログファイルを軌跡として表示するにはどうすればよいのか、取説を見ても全くわからない。
まあネットを検索したりして何とかなったわけだが、どうやらExif に記録されているデータやログは共通形式で、それを処理するソフトはメーカーを問わないらしいということがわかってきた。というわけで、カメラメーカーとしてもあまりソフトの方にはあまり力が入っていないのかもしれない。
イメージしていた使い方・・・というかやりたいことは、例えばロガー機能をONにしてハイキングやサイクリングに出かけ、途中で写真を撮る。その写真を地図上に軌跡とともに表示し、それをSNSに投稿するという使い方である。Google Earth 上でそこまではできるがそれを投稿する方法が分からない(出来るのかどうかも含めて)。
まあそれができたら面白かろうと思う。せっかくカメラにはその機能が付いているのだし、個人的に面白いと思える利用の仕方がイメージ出来てきたので、少しずつ調べて見ようと思う。
これまであまり気にしたことがなく、使ったこともなかったのだが、今回思い立って使ってみようと思った。
まずは普段持ち歩いているCANON の Power Shot SX260 のGPS機能をONにしてみた。昨日は午後から客先に出かけることになっていたのでログ機能もONにしてみた。バッテリーの持ちも気になったが、特に変わった場所に行くわけではなかったし、途中で写真撮影が必要になる確率も低かったので、午後から半日ロガー機能をONにして使ってみた。
カメラの設定自体はなんということもない。取説を見たわけでもないが、メニューから探して行って必要そうな項目を選び、ONにすればそれでO.Kである。
バッテリーも問題なかった。まあ写真は途中思い立って数枚撮っただけだったということもあると思うが、これならロガー機能を1日ONにしていても大丈夫ではなかと思う。
問題はその後である。撮影した写真を地図上でどうやって表示したら良いのか、ログファイルを軌跡として表示するにはどうすればよいのか、取説を見ても全くわからない。
まあネットを検索したりして何とかなったわけだが、どうやらExif に記録されているデータやログは共通形式で、それを処理するソフトはメーカーを問わないらしいということがわかってきた。というわけで、カメラメーカーとしてもあまりソフトの方にはあまり力が入っていないのかもしれない。
イメージしていた使い方・・・というかやりたいことは、例えばロガー機能をONにしてハイキングやサイクリングに出かけ、途中で写真を撮る。その写真を地図上に軌跡とともに表示し、それをSNSに投稿するという使い方である。Google Earth 上でそこまではできるがそれを投稿する方法が分からない(出来るのかどうかも含めて)。
まあそれができたら面白かろうと思う。せっかくカメラにはその機能が付いているのだし、個人的に面白いと思える利用の仕方がイメージ出来てきたので、少しずつ調べて見ようと思う。
美しいスイング ― 2015/04/23 17:39
トヨタのCM
トヨタのスポーツカーのCMである。やっぱり日本でポピュラーなスポーツということで、題材に野球を選ぶという選択もgood だと思う。何だか胸躍るCMである。
本塁上でのクロスプレーの判定に激怒するウォーレン・クロマティにも驚かされたが、なんといってもこのCMの最大の見せ場はエースと4番の対決。野茂からカブレラがホームランを打つというシーンだが、カブレラ役のO.L風女性のスイングが半端ない。何とも美しい、豪快なスイングで、このCMのクライマックスに相応しい。
最近は若者のスポーツカー離れが進んでいるらしい。それを憂いてのCMではなかと思うが、さすがトヨタというべきCMである。これでスポーツカー(かつてのレビンとかトレノとか)の人気が復活してくれると日本にとっても良いことではないかという気がする。
Pitbull -Timber ft. Ke$ha ― 2015/04/23 23:55
Pitbull -Timber ft. Ke$ha
例によってAFNで聞いて、Amazonで入手した曲である。 Timber という意味は分からなかったが、聞き取れてスペルも想像通りだったので結構容易に特定することが出来た。
まあ何しろ脳天気というか、陽気な曲である。ジムで有酸素運動をするときは、最初英会話タイムトライアルのSPRを数日分聞くのだが、そのうち息が上がってくると音楽に切り替える。ディジタルオーディオプライヤーに録音した曲をランダムに再生しているのだが、この曲がかかると陽気な気分になり、いつの間にかテンポが上がっている。
有酸素運動をするときはこういった曲ばかりを集めて聞いていると効果的なのかも知れない。そう感じさせる曲である。
最近のコメント