風邪2013/01/11 08:53

 どうやら風邪を引いたらしい。3日前の夜から咳がではじめ、喉が痛くなった。昨日になって咳と喉の痛みは収まったが、熱が出てきた。

 昨日の朝までちゃんと市販の風邪薬を飲んでいたのだが、昨日の昼は薬を持参するのを忘れたため飲まなかった。まあそのせいかどうかは分からないが、午後から発熱時に特有の自覚症状(頭がぼおっとしたり、寒気を感じたり)が現れ始め、だんだん症状が悪くなってきた。

 昨日の朝は自転車で出勤したのだが、帰りはそんな状況ではなく、電車とバスで帰路についた。

 帰りにかかりつけの医者によろうと思っていたのだが、18:00の閉店時間を19:00と勘違いしていたため、間に合わなかった。

 自宅に戻り、体温を計った。37.5℃。久々の発熱、数年ぶりだろうか。それにしてもちょっとびっくりである。もっと熱が出ていると思っていたのに37℃台だったからである。

 私は比較的熱発に強く、38℃台前半までなら結構普通どおりに活動することが出来た。食欲が落ちることもなく、子供の頃は母から「あなたは熱が出ても食欲が落ちないから安心」と言われたことが何度かあった。

 逆に妻は熱に弱く、37℃前半でも動けなくなる。38℃の熱を出しながら平気で動きまわり(さすがにしんどいではあるが)、普通どおり食事を摂っている(いつもより美味しくもないが)私を見て「本当に熱あるの?」と感嘆することもあった。

 それが今回、37℃台の発熱なのに、結構グロッキー状態になった。さすがに食欲までは落ちなかったが、犬の散歩すら5分とする気になれなかった。そんな私の様子を見て妻は「37.5℃って、嘘なんじゃないの?あなたらしくもない。」と疑われる始末である。

 まあ風邪薬を飲んで、10分間の「おと基礎」だけはちゃんと見たが昨夜は早々に床についた。そのおかげか今朝は熱も下がり、普通に動けるようになった。やれやれである。

 先週のスキーツアーやPC自作での夜更かしなどで体力を消耗していたのかも知れない。いずれにせよ明日からの3連休、遠出などの予定もないので、少しゆっくり休んで体力の回復に努めようかと思う。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yuimaryu.asablo.jp/blog/2013/01/11/6687942/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。